@666HONEY 若干…アイドルの方がお休み中のようにみえるのですが…気のせいですか…w
@Fuku_catdon スゴーイ!
先代猫には、10日くらい会わなかったら忘れられてシャーされました(涙)。そういう子の方が多いと思いますけど、賢い子達ですね~。
あと、猫さん連れて帰省されているのですね、偉い~。
@sumire かわいいですね!😺
うちの猫もあんまり鳴かないので、この状態になってることあります。
でも最近は、手で私の膝をトントンしてきたり、触っちゃダメなものをカサカサさせたり、積極的アピールもしてきますw。
@666HONEY 超かわいい!
ちょっとシャム柄っぽいっと思ったら、靴下脱げたw。
キュートだから、きゅーちゃんなのね。
こらえましたが、近々一気読みしてしまいそう…w。
@sib わあ!待ってました~。
クミちゃん、キレイでフォトジェニックな猫ちゃんですね~。秘蔵っ子なのかなw。
@sib お疲れ様でした!
sibさんちの猫さん、イチロー君って名前なんですね。もう1人の猫さんは今年中に拝見できるかなー?w
@sumire これは「ペンギン座り」というヤツですね!(実はお腹をなめてたところなんですよねw)
@666HONEY そうですか。
猫は元々、吐きやすいんですよね。乾燥してるカリカリをほとんど噛まずに丸飲みしてるので、それはノドに引っかかるだろうなーと思います。食後、急に走り出したりもしますしね。
あと、「かまってゲロ」って言葉もあるように、さみしくて吐いちゃう子もいますよね。
大雑把なんだか、ナイーブなんだか…不思議な生き物ですねw。
@catstar 猫は箱の角でスリスリするの好きですよね~。ダンボール等でもよくやっています。
猫グッズでシャム柄は珍しいので、つい買ってしまいました。肉球も書いてあったりして、よくできてるんですよ~。
@666HONEY 黒毛和牛なんてあるんですね!豪華~。
きゅーちゃんも吐いちゃったの!?うちは毎度のことなので、工夫してるんですが、なかなかガッツキに勝てません…。
「ねこぶそう2」買いました。
作るの結構大変でした。指が痛いですw。会社のデスクに飾ろう~。 https://catdon.life/media/mPisXfJsvSCm50esQmc https://catdon.life/media/AH6WZw4bn9PA6FuwjD0 https://catdon.life/media/uxq2qWLpJUZwbzqOXdQ https://catdon.life/media/rzUXq6fSth2_4LUCR1U
【ごちそうあるある?】
みなさんのお宅は、どんなクリスマス・ディナーだったのでしょう?
友人宅はワンちゃんですけど、犬が食べられる食材でホールケーキを作ってもらうのだそう。柴犬4匹いるのでペロッとなくなっちゃうみたいですw。
うちは、ちゅ~るとウェットの懐石仕立てを、ガッツキ防止のため半量ずつお出ししたんですけど、やっぱり興奮してすごい勢いで食べちゃって、あっという間に吐いてしまいました。聖夜は床掃除ですよ…。
しばらくすると「お腹へったー!」って言ってくるので「そうだよね。胃が空っぽだよね~」と残りの半量をあげるのでした。後半は何故か吐きません。
↓画像は「ゴメンナサイ。お詫びにヒョウ柄の玉子を生みました…」 https://catdon.life/media/92w2CSNXHStKLQ_-buo
@666HONEY まぁ!きゅーちゃん王子と!
宝塚はこんな感じでした(結婚してるw)。イメージぴったりですね! https://catdon.life/media/-ZsSqBnzod_qqxrbXDI
@kinoko94 そうですね。
その友達、しょっちゅう猫を保護する場面に出くわすから、何か持ってるんだと思います。
@kinoko94 ねー。その友達、ちょっとヒステリックなんですよねー。根は悪い人じゃないんだけど…。
@666HONEY まぁ!シンデレラ(お姫様)なのね!!ますますありがとう。
私の方は、『王家の紋章』などの細川智栄子先生の『伯爵令嬢』でした。古すぎる~w。さすがに私も読んだことは無いのですが、宝塚の舞台で観たことはあるんですよ~。
オホホ。きゅーちゃん王子、ごきげんよう~。
@passo 普段は全然鳴かないし、おっとりした鈍くさい猫だったんですけどねー。
猫と暮らしてるといろいろ考えさせられます。
@kinoko94 その友達がスピリチュアル系の人なので…猫達が騒いでるときに「また捨てちゃうよっ!!」って言うと静かになるとか言ってたので、洗脳されてるのかもしれませんw。
お外で思い出したのですが…。
ふと思いついて、先代猫を抱っこして、ゴミ捨てに外に出たことがありました。うちのゴミ集積所は、すぐ隣の街路樹の根元です(徒歩5秒位)。
外に出ても変わらず大人しかったんですが、ゴミ集積所に着いた途端、「助けて~!」って感じにワーワー鳴き出して、ビックリして口押さえて家に駆け戻りました(誘拐犯の気分)。
後で、先代猫を拾ってくれた友達に話したら、「また捨てられるって思ったんじゃない?拾ったとき、街路樹の根元に置かれてたから…」と言われて、またビックリ。生まれてすぐ捨てられてたらしいから、覚えてるワケないんですけど…ネ。
思いつきでコワイ思いさせてスマンカッタ…先代猫。 https://catdon.life/media/P0nfNpLkGszrhLCkwpw
シャム猫もどき(名前は「ちゃみ」、10歳の女の子)と暮らしてます。