Follow

@Qoo そうですね~。
赤ちゃんのときから育ててると、お母さん猫との子別れ(威嚇されたり、自分で餌を取るようになったり)を経ないので、大人になった自覚がないままだからだとかって猫本で読みました。
うちの猫は多頭飼いで揉まれて育ったからか、先代猫(赤ちゃんから育てた)に比べるとすごく自立してますね。反動なのか、愛情に飢えた感が最初はありましたけど、マンツーマンで溺愛してるので、落ち着いた賢い子に変わってきました(あ、最後はうちの子自慢にw)。

Sign in to participate in the conversation
Catdon

猫好きのためのマストドン。猫に魅入られている方専用