@nyappa ちゃみはあんまり鳴かないので、うちに来たときからスンスンやってます。少食なので「お腹空いた」じゃなくて、「布団に入りたい」とかが多いです
先代猫も最初の頃、起こしに来てスンスンして、なかなか起きないと冷たい鼻を私のオデコとかにつけて来て、ギャ!となって起きるとかやっていました。 段々一緒に起きるようになって、やらなくなっちゃいましたねー。
お姉ちゃんはどこから学習したのかな?おもしろいですね~
@nyappa キャー! かわいい~
私の場合、舌ではなくて、お目々を見てしまうのですが
めっちゃおもしろいですね~
@nyappa ホントですね~
うちの猫がこの形になってもそう見えたことないので、お兄ちゃんは骨格とか肉づきがしっかりしてるんでしょうね~。カッコイイ~
@nyappa ようやく原因がわかったようで、良かったですね!しばらくお薬が大変かもですが…。ガンバレお姉ちゃん(とニャッパさん)
画像、激写風で良いですね
@nyappa うふふ~。末っ子(元)ちゃんのこのお顔、大好きです
特に1枚目(瞳が見えないくらいのシワシワなやつ)が良いですね~。
@666HONEY きゅーちゃんたら、アイドルだけじゃなくて、芸術家でもあっただったなんて!
自らの作品の中に鎮座して「やったゼ!」ってお顔も良いですね。
以前から、ダンボールカジカジするんでしたっけ?ちゃみは包装紙とかは囓るんですけど、非力なせいかダンボールは囓らないんですよね~。やっぱ、きゅーちゃんはパワーがあるな~って感じます
@nyappa 復調の兆しが見えて来たようで、良かったですね!その後どうですか?
人間でも途中でアレルギーになることあるし…猫でもあるんでしょうか…。
お姉ちゃん、そんなお姫様のような食生活だったんですね ニャッパさんの労力が減る代替品が見つかると良いのですが…
@nyappa うちの先代猫も黒猫だったのですが、そんな感じでしたよ~。もっと細かい縞模様が見えたので、どっちかの親が縞猫だったのかな?とか思ってましたw。
光と影の画像、良いですね!キメラキャットみたいですね
@Fuku_catdon うふふ。何の夢見てるんでしょうね?前半、半目になってるから「起きてるのかな?」と思っちゃいました
@nyappa お姉ちゃん、その後、お腹の調子はいかがですか?暖か作戦が功を奏すると良いですね。思いがけず、お姉ちゃんのお洋服姿も見られて、うれしいです。かわいいですね~
@YukiHatakeyama そうですか…まだら君もご家族もお疲れ様でした。まだら君は、YukiHatakeyamaさんのご実家でかわいがられて幸せでしたね。どうぞ、お力落としの無いよう…。
まだら君のご冥福をお祈りします。
@YukiHatakeyama そうなんですか…。画像で見た感じでは、毛艶は良いですねぇ。食が細くなってから復活した子を何ニャンか知ってます。元気になるよう願っています。
@nyappa アラ、お姉ちゃん大変でしたね。
うちの猫もたまに、同じゴハンなのにお腹ゆるくなることあるんです。何でしょう?ストレスとかなのかしら?ロイカナの胃腸の弱い子用フードを2回くらい食べるとすぐ治るんですけどね。
@YukiHatakeyama アラ、まだら君どうしちゃったんでしょうか?もう体調は良くなったのかしら。心配です。お年、何歳なんでしたっけ?
@666HONEY 流れるお水が好きなのは、野生の名残だって聞いたことあります(流れる=新鮮)
そう思うと、後頭の模様もワイルドに見えますね もちろん鏡の中のお顔もwww
@666HONEY ありがとうございます~ HONEYさんに車のことうかがっていたので助かりました!
新居(実家)の修理も平行してやってたので、すでに私の物や猫グッズも運んであったから、割とすぐ慣れてましたね。着いて1時間以内には、ゴハン→お水→トイレをこなしてました
先代黒猫は3日間ゴハン食べなかったので、それに比べると肝が据わってると言いますか、ど根性キャットだな~と感心しました
今は落ち着いて、のんびりノビノビと暮らしています
@nyappa ちゃみもいろんなところからピンピン生えてますよ!(今日のポスト参照!)
でもちゃみは、若干長毛混ざってる感じだからかな?と思っていますが…末っ子(元)ちゃん、普通に短毛っぽいですよね~。
@666HONEY かかりつけの獣医さんところのホテルにするか…と思って聞いたら、業務縮小してて、病気の子と高齢の子のみになっていて呆然! また、悩み中です…
実家(神奈川県)に戻るので、そんなに遠くないのですが、ちゃみには、2時間くらいがんばってもらうことになります
実家はボロいですが、広くて日当たりも良いし、静かなので、早く落ち着いて、穏やかに過ごしてもらいたいものです
シャム猫もどき(名前は「ちゃみ」、10歳の女の子)と暮らしてます。