暑くなりましたね。
るるの華麗なるジャンプ❣️
今月の初めの事、自宅リフォームのため仮住まいに引っ越した初日。
超警戒中の2匹。
2揃いで、猫の日満喫。
200年後の猫の日は、猫として迎えているかもしれない。
@sib 同じくネコ枠でちょいちょい参加予定です。
22:22は、絶対に参加しています。
今年も猫の日が来ましたね。
ニャンがいっぱいの猫の日。
断捨離中に見つけた懐かし箱。
ミャウリンガル、覚えている人いるかな?
ご無沙汰しています。
今年は、もっと猫丼に顔だしますね。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は猫科の寅年ってことは、やっぱり猫年ですよね(=^・^=)
久々の投稿!!
あるも1歳に、るるも2歳になりました。
って4月の話です。
猫の日、るるもあるも元気❗☺️
あけおめです。
今年も、るるとあると供によろしくお願いいたします。
今日、去勢手術を終えたある。
まだ、体がだるいみたい。
あるとるる、初コスプレ(=^▽^=)
ある、本当に大きくなったように見える。
5ヶ月半で、2.9キロ。
去勢手術の頃合ですが、発育が少し遅めらしく、もう少し先になりそうです。
@syouth にゃんこちゃん頑張ってますね。
我が家も先代のちこが、アコーディオンカーテンを登り、フックの間を通って脱疽した形跡がありました。
その後、フックを増やし脱走不能になりましたが。
ぐいぐい押すだけで簡単に空いてしまうとは思いませんでした。
場所があれば、打掛錠のようなものにしてはいかがでしょうか。
https://www.monotaro.com/p/8917/9815/?utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&utm_campaign=246-833-4061_10573514130&utm_content=108180397127&utm_term=_449089212898__pla-890186781313&gclid=CjwKCAjw19z6BRAYEiwAmo64LZQ_WeSQifZVTcKglL5QCDsxjhjvVUnvIvWbnjz5IKiwwnvZ-JBCRxoCuygQAvD_BwE
まだまだ暑いね。
僕がこの家に来て、3ヶ月。
体重も約700グラムから2,500グラムまで大きくなったよ。
今日、8月17日は「黒猫感謝の日」だそうですね。
今年も玄関の三和土に猫が落ちてる時期になりました(=^▽^=)
先代のちことくぽが、全く使わなかったひんやりボード、あるもるるも使ってくれて嬉しい😃
あるくん、こんなに大きくなりました。
もうすぐ4ヶ月。
管理人さん、猫丼の復活ありがとうございます☺️
猫好き・猫飼い From 2017/04/24
インスタはじめてみました
https://www.instagram.com/mike_neko_chan/?hl=ja