部屋の扉のガラスを切り抜いて、猫扉装着。
ガラス切りを買ってきて、切断位置と周囲と、切り離したい箇所に対してバッテンに切込みを入れて衝撃を加えたら、思いの外きれいに抜けた。
ぬっこが警戒してる感じなので、暫くは使ってくれそうにないけど。(;´∀`)
扉下に付いてる白い器具は、ロールカーテン受け。今は猫扉の上に移設。
https://catdon.life/media/VbYpUOvzUCQnHgXNAZ4 https://catdon.life/media/D8mtif46LRhxwKtlN4Q
@kinoko94 それはないですねー。(;´∀`)
@kinoko94 うちの子は、最初の頃地震にすげぇ慌てて怯えていたので持って揺らしたら、それ以降全く動じなくなりましたw
@kinoko94 全然元気です。先日予防接種受けに行った時も大丈夫でしたし。肌寒くなったからかも知れないです。今までは、階段上の涼しい場所に一日中いましたし。(;´∀`)
@kinoko94 狭っ!お腹側は海だけど、それ入れても狭っw4割くらいじゃ海と呼ぶには心もとないww
@kinoko94 海はないんですかw
猫の手も借りたい紳士のためのネクタイピン!
https://camp-fire.jp/projects/view/39193
個人的には三毛猫バージョンが欲しいところだけれども、もしかしたら使う機会は無いかも知れない。(;´∀`)
@kinoko94 猫語マスターになれば、まあまあ考えてること分かるようになるみたいですがー。
岩合さんとかMY CAT FROM HELLのジャクソンくらいの域に達すれば……。
道は遠いですねぇ。(;´∀`)
@chinobu 多分、構って欲しくてやったのだと推測します。
今回の場合、眠りが浅くなって粗相直前の猫の動向がある程度分かりましたので。
@kinoko94 それでも、相当腹に据えかねた時だけって感じです。
何が腹に据えかねているのか、まだ推測の域を出ませんがー。(;´∀`)
@passo なんで負のイメージが付いたのか分からないんですけど、とにかくプラスのイメージを植え付けられるように、何か考えてみます。(;´∀`)
@chinobu 避妊は5ヶ月位の頃にしましたし、トイレは大丈夫だと思うんですけどねぇ。(´・ω・`)
@kinoko94 今回はどうやら「ヒマ!遊べ!」って要求みたいに思えます。
それで返事でもすれば欲求が少し満たされて粗相することもないんでしょうけど、要求が無視されたり遊んでる最中に放り出されたりすると、粗相するような感じに思えます。|ω・`)
昔IT傭兵、鈑金系金属加工屋さん、総合技術屋。