Show more

部屋の扉のガラスを切り抜いて、猫扉装着。
ガラス切りを買ってきて、切断位置と周囲と、切り離したい箇所に対してバッテンに切込みを入れて衝撃を加えたら、思いの外きれいに抜けた。
ぬっこが警戒してる感じなので、暫くは使ってくれそうにないけど。(;´∀`)
扉下に付いてる白い器具は、ロールカーテン受け。今は猫扉の上に移設。
catdon.life/media/VbYpUOvzUCQn catdon.life/media/D8mtif46LRhx

@kinoko94 うちの子は、最初の頃地震にすげぇ慌てて怯えていたので持って揺らしたら、それ以降全く動じなくなりましたw

夜寝る時に、ぬっこが脚の間を要求してくる。
脚を閉じてると、顔の所まで来て脚を開けと要求する。
脚を開くと、膝の間辺りに、布団の上からスポッと収まる。
おいらは、上から圧力を掛けられて姿勢を変えられないので、寝苦しい。(;´∀`)

布団に潜り込んで頭隠して尻隠さず状態で、喉をゴロゴロ鳴らしまくってる。
かわええ。(´∀`*)
catdon.life/media/kHEBW1pTxnpv

@kinoko94 全然元気です。先日予防接種受けに行った時も大丈夫でしたし。肌寒くなったからかも知れないです。今までは、階段上の涼しい場所に一日中いましたし。(;´∀`)

カナさん先週から、ピンクの猫ドームにほぼ一日中篭って出てこない。(;´∀`)

@kinoko94 狭っ!お腹側は海だけど、それ入れても狭っw4割くらいじゃ海と呼ぶには心もとないww

ぬっこを抱き上げたら、イヤイヤして後ろ足の肉球で顔を蹴られたでござる。
爪を出してない蹴りとか何というご褒美ww

猫の手も借りたい紳士のためのネクタイピン!
camp-fire.jp/projects/view/391
 
個人的には三毛猫バージョンが欲しいところだけれども、もしかしたら使う機会は無いかも知れない。(;´∀`)

@kinoko94 猫語マスターになれば、まあまあ考えてること分かるようになるみたいですがー。
岩合さんとかMY CAT FROM HELLのジャクソンくらいの域に達すれば……。
道は遠いですねぇ。(;´∀`)

@chinobu 多分、構って欲しくてやったのだと推測します。
今回の場合、眠りが浅くなって粗相直前の猫の動向がある程度分かりましたので。

@kinoko94 それでも、相当腹に据えかねた時だけって感じです。
何が腹に据えかねているのか、まだ推測の域を出ませんがー。(;´∀`)

@passo なんで負のイメージが付いたのか分からないんですけど、とにかくプラスのイメージを植え付けられるように、何か考えてみます。(;´∀`)

@chinobu 避妊は5ヶ月位の頃にしましたし、トイレは大丈夫だと思うんですけどねぇ。(´・ω・`)

@kinoko94 今回はどうやら「ヒマ!遊べ!」って要求みたいに思えます。
それで返事でもすれば欲求が少し満たされて粗相することもないんでしょうけど、要求が無視されたり遊んでる最中に放り出されたりすると、粗相するような感じに思えます。|ω・`)

部屋のドアに、ぬっこ用扉付けるか……(´・ω・`)

おしっこされる理由の一つが分かったような気がする……。
今回やられる直前、ぬっこがおいらにすげぇちょっかい出していることが分かった。
体の上を歩いて、臭いを嗅いで、おいらの周辺をウロウロしていた。
今回に限って言えば、ぬっこ的には「ヒマ!ヒマなの!遊んで!寝てないで遊んでよ!ねぇ遊んでよ!……(# ゚Д゚) ムッキージョバーーー」なのかも。(´・ω・`)

Show more
Catdon

猫好きのためのマストドン。猫に魅入られている方専用