布団におしっこ問題。
ここ数日はマットレスが乾燥中で、キャンピングマットを敷いて寝てるんだけれども、出かける時に布団をまとめて足場的に落ち着かない感じにしたら、おしっこされなくなりました。
根本的解決ではないけれども、とりあえず安心かな?(;´∀`)

@syouth カナさん 粗相問題あるんですかー 女の子だし膀胱炎とかじゃなければいいですけど トイレがお気に召さないかお布団がお気に召したのか…

@kinoko94 ちゃんとトイレでもするんですよねー。
痛そうな感じもないですし。
それが、先週あたりから、急においらの布団で粗相するようになっちゃって。親の布団では、その前からやらかされていたみたいです。(;´∀`)
トイレを綺麗にしても、関係ない感じです。
トイレの砂は、猫的に極めて評判がいいものを二種類使ってます。ベントナイト系の非常に細かいものと、シリカゲル系の非常に細かいもの。親が設置したトイレはシステムトイレでペレットで、こちらも普通に使います。ぬっこ1匹にトイレ3つとか。(;´∀`)
とりあえず、家の外に猫よけを設置してみましたけど、縄張りが脅かされて、それで不安になって粗相……って感じではなかった模様です。
もしかしたら、外に出られない不満の現れなのか……と思ったけど、リードを付けて外に出した次の日にやらかされたので、違うのかなぁ?

Follow

@syouth あとは トイレの場所が嫌だとか トイレの近くに何か嫌なものがあるとか?

Sign in to participate in the conversation
Catdon

猫好きのためのマストドン。猫に魅入られている方専用