Show more

@manndanana ちょび「いっぱい遊んでニャン!でも、諦めないで勉強もするニャンよ!!」

@OwlAndCat ちゃんと画像補正されてるんですね~エライ~。
先代の猫が黒猫だったので、写真は苦労してました。でも、全然補正してなかったので、黒い輪郭に目だけがキラ~ン!みたいな写真を増産してましたw。

あと、前から気になってたんですが、ジョイントマット、猫型がついてるぅ~。猫用マットなのでしょうか?

@OwlAndCat すご~い!
レオさん、お手できるんですか!!

@manndanana ちょび「がんばれニャン!一緒に勉強するニャ!」

@kinoko94 良かったですね!(つばささんの起床とゴミ出しを密かに見守る会ネコ丼支部より)

@sumire 初めまして!
ファーロンとすみれちゃん似てますね。すみれちゃんもファーロンのように「くた~っ」となりますか?

@sakanagger 保護猫カフェは、ご存知ですか?
猫カフェのように会いに行って、仲良くなった子の里親さんになれるシステムなんですよ。スタッフさんがいろいろ相談にのってくれたりもしますよ。

@manndanana 今、会社だから(猫を実際にもふれないから)、ただ単に猫画像を見てなごんでいる様子をあらわしていますw。

はぁぁ~。
仕事に疲れたから、エアもふもふ。画像のブレはもふりをあらわしていますw。
通称ザビエル襟と一緒に。 catdon.life/media/eUjvSg-j8_rx

@passo パッソさんが、ナ、ナ、ナ、ナ、ナンパを…ネコナンパをされてるぅ~。
大人しそうな方だと思ってたけど、ダ・イ・タ・ン!

@manndanana がんばってくださいね。
途中で切れちゃってるけど、次のページには「(病院で)お薬を使うこともあります。」って書いてあったよ。

奈々さんへ

たまたま今読んでた本に出てきました。参考になれば…。
服部幸先生の『ネコの本音の話をしよう』ワニブックス catdon.life/media/PPDaciT13P-d

@OwlAndCat WORDに何か書いてないのかしら?
「いつもありがとう」とか「愛してます」とか「私とレオさんのどっちが大切なの?」とか…妄想ふくらむ猫さん達ですねw。

@manndanana そうかー。奈々さんが心配なんですねー。まだ子猫ちゃんだしねー。
何もない部屋を作って、留守中はそこに居てもらうとか?

@manndanana そうなんですか。
何でケージなんでしたっけ?(うさちゃんが居るんでしたか?)奈々さんち広そうなのに!
私も一人ですけど、玄関以外はどこでもOKちゃんですよ。都内で部屋も狭いもんで。

@OwlAndCat うふふ。
2枚ともオスマシじゃないところが、レオさんらしさなのでしょうか?

@manndanana 私も詳しくはないのですけども…なんか微妙なところですね~。

tonarineko.com/post-6935#i-3

でも、痛いってことは、噛み癖にも近いから、やんわりと治せるといいですね。
しかし、前の猫さんもウールサッキングだったと聞いたし、奈々さんには甘えん坊の猫さんを惹きつける何かがあるのかな?(それが旨味?w)

@kinoko94 高いところからお見下ろされるとどうして、圧力感じるんですかねぇ?
猫って、高いところに居ると偉くなった気になるらしいって聞いたことあるんですけど、ホントにそんなカンジ。
「下々の者よ、私の前に平伏すがよい!」とかアフレコして遊んでいますw。

@kinoko94 @passo なるほど~。

ちょっと違いますけど、お腹壊したときとか、寝てると必ずお腹の上に乗ってきますよね~。イテテ…って思うのですが、猫友は「患部を温めてくれているのだ」「治そうとしてくれているのだ」と言いはるのです…ハイ…その通りですね…。

Show more
Catdon

猫好きのためのマストドン。猫に魅入られている方専用