Show more

@nyappa 新入り君、お疲れ様でした~。がんばりましたね!
もうそんなお年頃なのですね。早いな~(親戚のオバちゃんの気持ち)。気のせいか、お兄ちゃんと大きさの差がグッと縮まった感じがしますね。

@kinoko94 ~のタグ、良いですよね~。
ガリガリだったり、シャーしてたりする子が、今はドッシリ、ノビノビしてたりする落差が大きい方が見応えありますね!
ジヴァちゃんはドッシリ&ノビノビ派ですね~。😆

@666HONEY わ!調べていただいて、ありがとうございます!
脂肪分が少ないのかな~とかテキトーに考えていましたが、緑茶ポリフェノールなど意外でした。
歳や病気で、食べなくなっちゃうと途端に衰えちゃうので、どんなときでも食べる好物があった方が良いんですよね(先代猫はクリームでした🍰 )。ちゃみはホントに食が細くて心配でした。今はちゅ~るもあるので安心ですけどネ。😄

@666HONEY アラ、きゅーちゃん、どうして吐いちゃってたのかしら。同じフードでも配合変わったりするからでしょうかねぇ。新しいのは合うようで、良かったですね!😄
ちゃみは、ずっと食に興味が無いのかな~と思ってたんですが。うちはずっとロイカナなんですが、去年、同じシリーズの7歳以上用に変えたら、急においしそうに食べだして、ちょっと太りましたw。味が違うんですかね~?🤔

@nyappa ニャッパさんち、茶トラの子が増えたのかな?と思ってしまいましたw。クロワッサンって、お兄ちゃんに似てるんですね!w

@nyappa 昨日が妙に暖かかったから、今日は寒さがこたえましたよね~。
お姉ちゃん、その後、体調はどうですか?

【いつも涙目】
TLに黒猫の写真続いてるから、先代猫を上げてみよう~。

@syouth ふぁっっ!?😱
ふ、冬毛のせいですよね?冬毛!😅

@666HONEY イイナ~。😍
さっき帰って来たところなのですが、ちゃみはまだ落ち着かなくて、猫じゃらしと戦っています…😭

@nyappa ありがとうございます~!
ホント、お高いので二の足を踏んでいますが…😅ホットカーペットつけっぱなしにしておくより、気が楽かな~と思います。猫が好きそうですしね~。

【ギュウギュウ猫ベッド】
ずっと見向きもされなかったけど、年始から急にブームが!!

@syouth うちの猫(3300g・8歳)、追い越されました!
メイちゃん、まだまだ大きくなりそうですね!!

@usgr ねこかますさんの動画、私もよく見てます!
画面がユラユラするのが玉にきずだけどw、保護猫を次々と受け入れてくださる姿勢に頭が下がります。含蓄ある猫ネームも毎回素敵だなーと思ってます。

@nyappa ニャッパさんちの猫さん同士の譲り合いというか、思いやりが伝わってきます!良いですね~。
「やわらか湯たんぽ」良さそうですね~。どのくらい暖かさが保ちますか?うちは、夜中に猫ベッドの下にペット用ホットカーペットつけっぱなしなので、気になってたんですよねー。座布団型に変えてみようかしら…。

@kinoko94 ホント、お人形感スゴイですよね~。イマイチ似てないですし。ペットショップの光景が妙にリアルで悲しかったです…。

@kinoko94 今のところ、ないみたいですねぇ。
代わりに、以前はなかったチューブ入りのちゅ~るで乳酸菌無しのがあったので、ポチっております!😆

@sib 先代猫の兄弟が、結石できたときに「オシッコ見て~」って鳴いたっていうのを思い出しました。体調お変わりないですか?
イチローくんの気まぐれかな?

【おじさまと猫ドラマ化!】
ひょえ~!ふくまるがちょっと微妙~~。
出てる方、みんな好きな人ばかりだけど、これはアニメの方が良かったのでは…。1回見てみるけどねぇ。
youtube.com/watch?v=xgHOmTJnlM

@kinoko94 快腸ならば良しですね!ただ、トイレ掃除がちょっと大変かしらねぇ。🤔
うちの猫は、3日に2回が通常ペースなのですが(先代猫が1日1回胃腸も丈夫だったので)、最初の頃、便秘気味なのかと思って、乳酸菌あげたら下してしまいました。1ヶ月くらいゆるくて、かわいそうなことをしました。

Show more
Catdon

猫好きのためのマストドン。猫に魅入られている方専用